サマリーポケットの集荷日時って変更できる?

※ この記事には広告が含まれますが、緻密な調査と正確な情報、私の体験に基づいて真摯に作成しています

時計とカレンダー

サマリーポケットに集荷依頼したけど、都合が悪くなって・・・
集荷予定って変更できるのかな?

それならご心配いりません!
サマリーポケットでは集荷依頼を受けたあとからでも、荷物のお引き取り日程の変更は可能です。

ここではサマリーポケットの集荷予定日の変更について

この記事でわかること
  • 集荷依頼の日程変更はいつまでできる?
  • 手続き方法

についてご紹介します。

\〈初回限定〉保管料最大3ヶ月分が無料/
最大825円分のポイントをプレゼント
サマリーポケットのクーポンコードはこちら

サマリーポケット「集荷依頼後の日時変更」いつまで可能?

日時の変更は直前でも可能。(実際にせざるを得なくなり変更してもらいました)

ただし!

公式には集荷予定日の2日前までとなっていて、できればここまでに変更しておきたいところ。

集荷日の2日前くらいにメールが届くので、できるだけメール内容の指定日時までの手続きをしてください。

お知らせメールでは2日前の24時までにアプリやマイページからの変更をするよう通知が来ますが、実際には前日でも時間変更はできました。

例えば、5月20日’(金曜日)に集荷依頼している場合、5月18日(水曜日)のお昼ごろにメール↓が届きました。

サマリーポケットの集荷予定日変更期限のお知らせメールの内容

ただし、実際には時間の変更は前日・当日でも対応してれます。

急な用事ができてしまったり、当日に仕事が長引いて時間までに帰宅できない場合にも対処はしてもらえるので安心ですよね。

申し込みから預け入れ・取り出しまで簡単!
サマリーポケット

手続き方法

  • 2日前までの日時変更手続き ⇒ アプリ・WEB
  • 前日の時間変更⇒ アプリ・WEB
  • 当日の日程変更 ⇒ ヤマト運輸に直接連絡

アプリからの手続き

アプリ右下の「その他」を選択し、少し下に下がると「ボックス集荷依頼一覧」があるので、ここから手続きができます。

サマリーポケットアプリからの集荷時間変更画面

WEBからの手続き

サマリーポケット 右上にログインボタンがあるので、ログイン後「ボックス集荷依頼一覧」から進めます。

サマリーポケットのWEBからの集荷変更手続き

集荷予定日当日の変更

当日になって「都合がつかなくなった」「時間を遅らせたい」といった場合には配送会社に直接伝えることになります。

ただし、連絡先はWEBやアプリから分かるので、通常の変更手続きと同じ順序ですすめます。

その時点でアプリやWEBから手続きできない場合には、配送会社の連絡先が分かるようになっているので、当日の場合でもアプリやマイページからの手続きが便利です。

このまま進めると、担当地域の連絡先がわかるので、便利ですよね。

集荷から取り出しまで簡単!サマリーポケット

サマリーポケットの集荷日時変更のまとめ

  • 集荷依頼一覧から簡単に変更できる
  • できるだけ「集荷予定日お知らせメール」で指定された時間までに変更
  • 前日、当日でも集荷依頼日程の変更は可能
  • 配送業者に直接連絡する場合も、アプリやWebからの手続きが便利

サマリーポケットの集荷日時を変えたい場合には、前々日に送られてくる「集荷予定日のお知らせメール」に記載されている日時までの変更が基本となります。

でも、直前になって変更しなければいけなくなった場合でも、きちんと対応してもらえます。

もちろん、連絡しておけば手数料などを支払う必要もないので心配いりません。

忙しい人でも、気軽に使えるサマリーポケットなら安心して使えそうですよね!

\〈初回限定〉保管料最大3ヶ月分が無料/
最大825円分のポイントをプレゼント
サマリーポケットのクーポンコードはこちら

タイトルとURLをコピーしました